お話塗り絵~兄妹でご参加~
2021/01/29ふたばの部屋

今日開講の「お話塗り絵」のオンラインレッスンには
小学1年生のお兄さんと保育園の年中組の妹さんが
ご一緒に参加してくださいました。
1月は凧あげがテーマになっているので、
課題の用紙にフリーで描くものは「凧の絵柄」です。
一瞬、ん~…と悩まれていたのですが、
お兄さんは人気アニメのキャラクターを、
妹さんはトンボを描くことに決めました。
どちらの絵にも共通していることが分かりますか?
それは、空を飛べること!
凧のお話を聞いているうちに空を飛ぶイメージが
膨らんだようです。
完成してみてみると全体的にとても伸びやかな絵が
できあがりました!
年齢が違う兄弟姉妹のご参加では、描くペース、
お話の記憶の状況が違いますが、それぞれの進捗を
確認してお声かけしていくと、お互いの発想が絵を
描くヒントになって描き加えたり、
会話に入って活動を楽しむ様子が見られました。
キャラクターの絵を描いたお兄さんの絵にも、
最後に妹さんが描いていたトンボが描き加えられて
「飛んでいる感じがでるね」とお話されていました。
えにすたでは通常は個別レッスンが主軸なのですが、
兄弟姉妹でのご参加はご家庭で集中して活動する
時間をつくることにつながりますのでご希望に応じ
お受けしています。
また来月お会いできるのを楽しみにしていますね。