明日は何の日?
2020/07/09お子さま便利帳

明日、7月10日は何の日か、知っていますか?
「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、
『納豆の日』とされています。
約40年前に関西における納豆の消費拡大のために
関西地域限定で定められた日だったそうですが、
1992年(28年前)に全国的な記念日として
改めて定められたそうです。
納豆は栄養価が高く、大豆加工品の中でも
消化の良い健康食品です。
ご飯にかけて食べるだけでなく、
混ぜ込んで卵焼きにしたり、パスタにあえてみたりと
色々な食べ方ができます。
勤めていた保育園の給食でもネバネバ和えとして
よく食べられていて、
子どもたちの大好きなメニューの1つでした。
納豆を食事に取り入れ、
夏の暑さやコロナウイルスに負けずに
過ごしていけるといいですね♪