カリキュラム
お子さまが生活している空間でまなぶ習慣をつくり、
小学校にあがっても自宅で自ら学習できるようにサポートします。
お子さまのペースや性格にあわせて、
じっくり取り組めるようにサポートします。
-
パズルトレーニング
知育用の凹凸がついたブロックの
図形パズルに挑戦し、平面から 立体を
イメージして構成する 力を育てます。 -
プログラミング学習
専用のプログラミングロボットと
パネルを使った課題に取り組み、
論理的に考える力、あきらめずに
取り組む姿勢を育てます -
ロボットづくり
多様なロボットづくりを通して
ものの仕組みへの関心を高め、
組み立て方を工夫する工程が
思考力を育てます。
こんなちからを育てます
- 順序だてて考えるちから
- 問題を解決するちから
- あきらめずに取り組む強さ
STEAM教育を取り入れた
えにすたの訪問型レッスン
STEAM教育とは工学的なアプローチによる課題解決能力、
さらにはデザインの原理に基づいた創造的な問題解決能力を育成する
世界的に注目されている教育手法です。
科学
数学
美術
工学
技術
課題解決能力
問題解決力能力
工学的アプローチ
デザイン原理
パソコンもタブレットも不要
知育ロボット「アリロ」で
楽しくまなべる!
パネルプログラミング
-
アリロのコースをつくろう
-
足りないパネルを見つけよう

お子さまが主役の時間
訪問型の対面レッスン、オンラインレッスンともに
個別対応となります。安心してお子さまのまなびの
サポートをおまかせください。
レッスンお申し込み
えにすたでは月2回の知育コースをご用意しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
1レッスン 75分
入会金
15,000円(税込)
※初年度のみ入会金がかかります。
月2回コース
13,000円(税込)
※教材費込み
※レッスンのお時間帯はご相談ください。
(平日午後のレッスンが中心となります)
※本コースは全48回(2年間)で完結するカリキュラムです。